
自分らしく、生きること
各施設からのお知らせ
-
- お知らせ
- 小又の里
23.04.20 - 【小又の里】お花見ドライブに行きました。
-
- お知らせ
- 共生の里
23.03.17 - 【共生の里】ご寄付をいただきました
-
- お知らせ
- 共生の里
23.02.09 - 【共生の里】寄贈ひな人形
-
- お知らせ
- 共生の里
23.02.03 - 【共生の里】👹 節 分 👹
-
- お知らせ
- 共生の里
22.12.27 - 【共生の里】イベント☆クリスマス会
各施設の行事予定
-
- 小又の里
- 行事予定
21.11.04 - 【小又の里】11月13日(土) 交流会を行います。
-
- 小又の里
- 行事予定
19.07.22 - 【小又の里】8月3日(土) 夏祭りを開催いたします
-
- 小又の里
- 行事予定
18.10.23 - 10月30日(火)~11月4(日) 木工商品、あねっこ漬けの販売を行います。
-
- 小又の里
- 行事予定
18.10.09 - 10月13日~14日 木工の販売が行われます。
-
- 小又の里
- 行事予定
18.09.29 - 10月6日(土) 小又の里交流会が行われます。
施設紹介
介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム (ユニット型・80床)
共生の里

共生の里は、一般の高齢者の他に知的障がいのある方や透析治療が必要な方々を分け隔てなく、積極的に受け入れる特別養護老人ホームです。(定員80名のユニット型)新屋の高台にある施設は、秋田を代表する景色が一望でき、ユニット名は「日本海」、「男鹿半島」、「鳥海山」、「太平山」、「大森山」、「雄物川」、「新屋」、「栗田」と名付けました。また、外観は、介護老人福祉施設とは思えないほどの鮮やかな色彩となっております。
指定障害者支援施設
小又の里

小又の里は、障害を持った方々が日々の生活を送るための「指定障害支援施設」 です。自分に合った作業や活動に参加しながら、仲間たちと一緒に、自分らしい 生活を送っています。個々の個性や能力に応じた支援を行い、共に生きる喜び、 楽しみを得られるよう、積極的な支援を行っています。
アクセス
秋田福祉協会、共生の里
〒010-1623
秋田市新屋町字関町後187番4
(近隣バス停:新屋県営住宅前徒歩2分)
TEL:018-828-1125
FAX:018-828-1126
E-Mail:kyouseinosato8577@gmail.com
小又の里
〒010-0132
秋田市上新城小又字落合85番地
TEL:018-870-2361
FAX:018-870-2372